ウォークインクローゼットの収納をマイナーチェンジしたので、夫のネクタイの収納方法を変更しました。

夫のネクタイは17本。
クールビズ期間のノーネクタイも終わり、最近はネクタイしてお仕事にいってます。
これまでのネクタイ収納方法(記録にあるもの)から、今回、買ってみた無印良品アルミハンガーまでご紹介させていただきます!
無印良品アルミハンガー・ネクタイ/スカーフ用
今回、新しく使ってみたのはアルミハンガー・ネクタイ/スカーフ用 190円なり。
17本のネクタイをかけてみました。
無印良品のアルミハンガー・ネクタイ/スカーフ用の良いところは
- アルミハンガー収納は軽い
- 省スペース
- 片付けが楽
- アルミハンガー収納は安い

ネクタイくるくる丸めて、並べる収納
ただだただネクタイをくるくる丸めて、並べただけの収納です。
ちなみに、この箱はイケアのトロファストに棚板を入れて、おもちゃ入れから本棚にしたときに、使わなくなって余っていたボックスです。

ネクタイくるくる収納をやめた理由は
- ウォークインクローゼット内に置き場がなくなった
- クールビズ期間中にネクタイがヨレヨレしわになった
- 専用ボックスではないので、ネクタイが滑る
- ネクタイをくるくるして綺麗に収納するのが面倒
この収納法の良かった点は、完全に見渡せるので、選びやすいです。
ただ、夫は自分で綺麗にくるくるして片付けたりはしない人なので、すぐにちゃぐちゃになります。
ネクタイを並べる場合は、1マスづつ仕切りがあるタイプの収納だと、乱れにくいですね!
IKEA ネクタイ収納 KOMPLEMENT コムプレメント
その前に、ネクタイ収納として使っていたIKEAのKOMPLEMENT コムプレメント。
昔すぎて、今10歳の次男がおむつはいてる頃の写真しか残っていませんでした。
IKEAの収納をやめた理由は
- 収納本体が重い
- 輪を通して片付けるのが面倒
- 一番下にもネクタイをかけるので、置き場によってはネクタイを引きづることがある
こちらの収納もパッと見てどのネクタイかわかりやすいので、選びやすいと思います。
円形回転ネクタイハンガー
その前は、円形の回転ネクタイハンガーを使っている時期もありました。
私も夫もズボラなので、IKEAのKOMPLEMENT コムプレメントと同じで、1つ1つ掛けていくのが面倒で、やめちゃいました。
片付けの仕事をする前につかってたので、使用感などをじっくり吟味はしてませんが、私たちには合わなかったのでしょう。
まとめ:ネクタイ収納はお好みでどうぞ!
最初、このブログ記事を書こうと思った時は、「新しくネクタイの収納用品を買いました!」くらいな感じで考えてたのですが、過去をさかのぼると、いろいろな収納を使てみていますね^^
メリット・デメリットも書いてみましたが、私個人は美しいうっとり収納よりも、面倒じゃない楽々収納が好きだということがハッキリわかりますね。
自分に合った収納・好きなスタイルだと、お部屋も物も散らかりにくく、きれいな状態をキープしやすいです。
みなさんも、自分に合う収納、見つかるといいですね♡
洋服整理ブログ:持ちすぎず、少ない枚数をキープする子ども服の収納

クローゼット・洋服・スーツ・ネクタイ整理収納もattaatta
【初回のお客様限定!平日お片付けお試しパック 5時間/19,800円】
●お片付けサポートの流れ
●お片付けサポート料金
●お片付けサポートお申込み・ご相談フォーム