最終更新日2024年6月28日 by attaatta
クローゼットに入らず、溢れてしまった洋服はありませんか?
お洋服が好き、買い物が好き、クローゼットが狭い、ズボラで片付けるのが面倒…いろんな理由で、お洋服はクローゼットから溢れてしまいます。
転勤族で引っ越しの多い我が家も、住む家によって、お洋服がクローゼットに収まりきらず、困ることがあります。
溢れる服の悩みを解決すべく、我が家ではクローゼット横にハンガーラックを置くことにしました。
洋服のお片付けは、収納を買って解決する場合と、根本的なお片付けが必要な場合があります。
洋服をうまく収納するには、どんな手があるのか、まとめてみたいと思います。
コンパクトクローゼットでも洋服は溢れない
前のおうちでは、私1人の自分専用で横幅80cmのクローゼットに私の一年分の洋服を収納していました。
約129枚の洋服を持ち、クローゼット備え付けだったハンガーポールと引き出しに収納。
パジャマや部屋着は、洗面所の収納ケースに入れていました。
1度着たけれど洗濯せずにまた着たい洋服も、私は洗わずにクローゼットに入れるのが好きじゃないので、洗面所の突っ張り板に置いていました。
一時的に洗面所に洋服を置くことはあっても、洋服が溢れて入らないことはありませんでした。
溢れてしまう洋服に、ハンガーラックを設置しました
今は、140cmの共有クローゼットに、私の一年分の洋服と夫の洋服(スーツ以外の私服)を収納してます。
夫婦の洋服をクローゼットに収めるのは可能だけど、ぎゅうぎゅう詰め。
また、以前は洗面所に置いていた「1度着たけれど洗濯せずにまた着たい洋服」も、間取りの関係で、洗面所に置くのが不便で、新たにハンガーラックを置くことにしました。
ハンガーラックを置きたい場所のサイズを測り横幅、何を掛けたいかを想定し高さを決めます。
ネットで横幅103cm・高さ170cmのハンガーラックを購入しました。
ぐらぐら不安定では困るので、ハンガー部分の耐荷重約50kg、収納棚は約10kgというところもチェック!
移動することはないので、キャスターはなくてもOK。
今の季節は、「1度着たけれど洗濯せずにまた着たい洋服」と、ワンピースなど丈の長いものをこちらに掛けています。
冬場はコート類を掛けていたので、割とぎっしり掛かっていました。
「1度着たけれど洗濯せずにまた着たい洋服」がある方は、置き場(住所)を決めてあげると、散らかりにくいです。
新しく2種類のハンガーお試し実験中の為、ハンガーラックにたくさんのハンガーが掛かっています。
ハンガーラック下の棚部分には、IKEAのSKUBBボックスに折りたたんでも大丈夫なシワになりにくいパンツを収納。
右側が夫で左側が私。
クローゼット+ハンガーラックに洋服収納
今は横幅140cmのクローゼットとハンガーラックに、私の一年分の洋服と夫の私服を収納してます。
今もパジャマや部屋着は、洗面所の収納ケースに入れています。
夫婦で一つのクローゼットを使う場合に注意していることは、洋服を混ぜないこと!
混ぜてしまうと、日々探しにくいということと、どちらがどれだけの洋服をもっているかがわからず、自分がどんな洋服を持っているかも曖昧になってしまうからです。
ウチの場合は、真ん中の目印は、防虫剤を引っかけ、右側が夫。左側が私と、ゾーン分けしています。
収納ケースも右側が夫。左側が私です。
毎日、私服の私の方が取りやすい場所で、週末など週に1,2回しか私服を着ない夫は奥…(^_^;)
(毎日着る、夫のスーツはリビングのいい位置に置いています。)
上にのせているBOXはIKEAの物で、中にはストッキング・タイツ類、短いストッキング、ベルトと3つに分けています。
畳み方こだわりなしのザックリな収納ケースの中身(^0^;)w
3段並べており、上から、夏物(Tシャツやタンクトップ)、ロングTシャツ、厚手ニットの順です。
収納用品を買う前にやること
今回、私の場合は、ハンガーラックを購入し、片付けましたが、収納を買ったからと言って、片付きません。
まずは、片付けてから!
私も何度も洋服を全部出して、チェックする片付けをしています。
家中の片付けもし、家全体・家族みんなの動線を考え、やっぱり、このスペースが夫婦の洋服スペースと確信もしました。
現在の私の洋服の枚数は、少し減って118枚です(*´∀`*)
今のクローゼットでは、無理すれば収まるけど、ぎゅうぎゅうで使い勝手が良くありません。
必要なら、サイズや素材を検討し、妥協せずに購入!
収納用品って、1度買っちゃうと、割と長く使う事が多いですし、大きいと処分が大変です。
せっかくかうなら、使い勝手がよく、気に入ったものを選ぶことをオススメします^^
溢れる洋服のお片付け・収納はattaatta
「自分でだけでは片付けられない」とか、「自分の家の場合のベストな状態ってどんな風なんだろう?」がわからない方は、という場合は、お一人で悩まず、ぜひお気軽にご相談くださいね^^
お片付けサポート大好きな甲斐が親身になってお片付けさせていただきます。
片付けのお悩みから解放されて、楽に、幸せに暮らせる方が増えますように♪
お友達追加してくださった方に、お片付けのこと・片付け講座やセミナーなどの情報を不定期でご案内させていただきます!
お片付けInstagramと、いろいろ呟くX(Twitter)もよろしくお願いします^^