最終更新日2024年6月28日 by attaatta
片付けアドバイザーになるべく勉強中から、何度も洋服を整理をし、今は120枚程度の洋服を所有しています。
以前は、今より沢山の洋服を持っていて、「着たい服がない」「あの洋服は、どこ?」なんてこともよくありましたが、今は洋服が増えすぎることも、洋服を探すこともありません。
お片付けサポートご依頼のお客様も、皆さんお困りの洋服。
今日は洋服の整理の方法をまとめてみました!
洋服のお片付け ステップ1:総量を把握する
洋服を片付ける時に、まずすることは、あたなの今の状態によって違います。
自分の洋服が、家族の洋服と混ざっている場合や、自宅以外にも洋服がある場合、全体量を把握するために、一回全ての自分の洋服だけを集めます。
一旦集めて、自分の洋服がどのくらいあるのか、総量を把握するのです。
ここまで出来ている方は、次のステップへ!
洋服のお片付け ステップ2:種類別に分ける
自分の洋服が全て集まったら、仕分けます。
例えば、「スポーツするときは、動きやすい服がいい。」「夏は使わないけれど、冬はマフラーや手袋が使いたい。」など、行動や季節に合わせて使うタイミングが違いますよね。
仕分け方もいろいろあるのですが、日本にお住まいの場合、夏に着る洋服と冬に着る洋服を使い分けている方が多いと思いますので、季節別に分けてみる。
その時、年中着る洋服もあると思いますので、その洋服は「年中」という分け方でもいいですね。
私の場合は、更にアイテム別に分けます。
夏物の半袖トップス・夏用のスカートなど、詳しくは↓の記事の手持ちの洋服の内訳のような感じです。
「手持ちの洋服118枚。枚数を減らして楽になったお話。」
アイテム別に分けることによって、「夏物を多く持っているな~」とか、「冬物のズボンが足りない」など、自分の持っている物が明確になり、次に買ったら着回ししやすい洋服もわかります。
多い洋服や似たような洋服が見つかると、手放しやすくなりますので、ここでいらない洋服は手放します。
私はクローゼット全体が把握できから、洋服のお買い物の失敗も激減し、手持ちの洋服もお気に入りが増えました。
洋服のお片付け ステップ3:洋服の枚数をチェック!
仕分けが出来たら、洋服の枚数をアイテム別に確認。
これはね、個人的には超お勧めですが面倒なので、必須ではないです。
ですが、「今後、絶対に洋服のお片付けで悩みたくない。」「リバウンドしたくない」そう思われている方は、「数える」ぜひ試していただきたいです。
全体像がわかっていると、自分がどんな洋服を持っているのかを忘れずに、管理しやすい洋服の枚数がわかるようになってきます。
手帳などメモとして書いておくと忘れません。
私の場合は、このブログが記録になっています(^_^)
洋服のお片付け ステップ4:アイテム別に収納する
ステップ3で分けたアイテム別に引き出しに入れるか、ハンガーに掛ける。
あまり使わない物は、手の届きにくいクローゼットの高い場所や、かがむのが面倒な一番下の引き出しに入れるといいと思います。
このステップが、間取りや動線によってもお勧めの収納用品も違うので、具体的に説明しづらい部分です。
ただ、分けた洋服が混ざらないように、しっかりわかるように分けて保管する!
これが大事なことです。
最初はラベリングしておくと、他の洋服を入れにくくなり、混ざりにくいです。
洋服のお片付け ステップ5: ルールを決めて、維持する
整ったクローゼットを維持するのは、ルールさえあれば簡単です。
私のルールは、
◎洋服を1枚買ったら、できれば1枚減らす。
(出来ないときもあるけど、「もう着てないのないかな~」「あれは、もう着ないだろうな~」と日常的に意識している。
◎クローゼット、収納ケースに収まる枚数だけ持つ。
◎ハンガーを揃えておき、ハンガーが足りなくなったら洋服が増えすぎ注意!
シンプルに足し算と引き算です。
増えたら、減らす。これだけです。
1度しっかり洋服整理をし、ルールを守れば、洋服のお片付けに悩むことも少なくなります。
お洋服の整理 まとめ
お片付けの仕事をしていると、洋服もタオルと同じように着られる数には限りがあり消耗品のようにも感じます。
ですので、「洋服やファッションが大好き!趣味です。お仕事です。」という方でなければ、数でコントロールは有効です。
体は1つしかないので、そんなに沢山の洋服を持っていても、着ることはできません。
むしろ、洋服を探したり、クローゼット整理に、時間と手間をとられストレスを感じてしまうことも往々にしてあります。
皆さんお好みの洋服やご希望のクローゼットは違うので、自分が快適なクローゼットを作るなら、1度しっかり向き合ってみてくださいね!
ステップ②・③・④が面倒&難しい方は、一緒にお片付けすることもできますので、ご検討ください♪
お片付けビフォーアフターブログ:プロとお部屋の片付けビフォーアフター
お片付けビフォーアフターブログ:ダンボールで散らかってしまったお部屋のお片付け
洋服整理・お片付けもサポートいたします!
「自分でだけでは片付けられない」とか、「自分の家の場合のベストな状態ってどんな風なんだろう?」がわからない方は、という場合は、お一人で悩まず、ぜひお気軽にご相談くださいね^^
お片付けサポート大好きな甲斐が親身になってお片付けさせていただきます。
片付けのお悩みから解放されて、楽に、幸せに暮らせる方が増えますように♪
お友達追加してくださった方に、お片付けのこと・片付け講座やセミナーなどの情報を不定期でご案内させていただきます!
お片付けInstagramと、いろいろ呟くX(Twitter)もよろしくお願いします^^