肩が痛い。
首が痛い。
足も痛い。イタイですー!

なぜなら、マテ貝をとりに潮干狩りへ行ったから…。
苅田町 白石海岸
マテ貝の潮干狩り、すっごく楽しいのですが、終わった後の疲労感が年々増しています。

太ももは筋肉痛。
下ばっかり向いてたからか、肩と首筋がバリバリ( ;∀;)

その分、成長した子供達が戦力に!!?
いや、そうでもない(笑)

 

次男は最初からへたれ気味で、「早く帰ろうよ〜」「手が汚れた。洗ってくる」「(マテ貝とり)できなーい」と、なかなかのへなちょこ君。

 

長男は野生的で、いつまでも遊んでたい人。
先週の貝塚公園と同じく、「行きたくない。」と言ってた長男が、一番テンション高く、盛り上がって、あっちいったり、こっち行ったり…(笑)
どっちが兄さんだい!?って突っ込みたくなるほど。

兄弟 海で遊ぶ
そんな中、次男がぬかるみに足をとられ、長靴が脱げて、ズボンも靴下も泥だらけ!

大人はマテ貝捕獲に忙しいので、放置。
いつもはケンカばかりの兄弟だけど、長男が長靴洗って、履かせてました。
洗ってもらってるのに、どっか行く次男。
自由だな。そんなところが、ケンカの原因!(笑)

 

ほぼ毎年、潮干狩りしているけれど、この日の為だけに長靴を持つのは嫌。
ダフナのレインブーツ
私は日常使いのレインブーツで、ガンガン海に入りました。
細身なので、脱ぐのは大変ですが、水がしみてくることも、寒さを感じることもなく優秀!

と、ちょっとお片付けにからめて、物も持ち方みたいなことを書いてみましたが…
最近、暖かくなってきたので、ごそごそ遊び始めるわが家。

で、レジャー記事ばかり書き、本業の記事が間に合っておらず、まだお知らせできてないものも…(-ω-;)
近々、書きます~♡

 

捕獲したマテ貝は、夫と息子達が、マテ貝を洗い選別。
細いのや折れてるのを先にバター炒め&お味噌汁に。
マテ貝 柳宗理 ボウル
やっぱり、子供達も成長し、戦力になってる^-^

以前は、おんぶしたり、抱っこしながら潮干狩りしてたもんね。

体はヘトヘトですが、気持ちは充実!!
さぁ、今週もお仕事&家庭訪問2件がんばろう^-^

 

過去記事:潮干狩りの持ち物、書いています。

 

【育児を楽にするお片付けアドバイザー】ライフオーガナイザーⓇ 甲斐祐子
お片づけ 甲斐祐子元お片付け苦手育児ノイローゼだった男児二人の母。
福岡県・佐賀県を中心に、個人宅のお片付け作業・お片付け講座開催。
ズボラで片付けが苦手だった私でもできる収納をご提案し、お客様宅のお片付けも、気楽に楽しく暮らせることを大切にします。詳しいプロフィールはこちら
片付けサポート実績
片付けサポート料金
お問い合わせ