我が家にある保存容器・タッパーは、味噌の保存容器を除き、プラスティック製の物はなく全てガラス製のパイレックス。

パイレックス 容器
パイレックスのいいところは、
・そのまま出せる所。
・中身がしっかり見えるので、冷蔵庫に保存してても、食べ忘れる事がない所。
・プラ製品より衛生的で、長く使える。
・食洗機で洗えるとこと。
・四角形のパイレックスは納める時も、無駄なスペースがないこと。

収納時は重ねて保存もできないし、重さはありますが、食卓にそのまま出せる見た目も、お気に入りです♪

パイレックスを5つ持っていますが、時々、保存容器が足りないこともあります。

その時は、普段使いのお皿にいれてラップしています^-^

ちなみに、お味噌はジップロックコンテナの大きなサイズに保存しています。

何気なくたくさんのタッパーをお持ちの方、全部使いまわしていますか?

気に入っていますか?

しっかりじっくり物と向き合い、自分と向き合うお片づけすると、物の持ち方、自分の考え方が変わり、楽になります。

本当に自分に必要な量。

自分の暮らしに役立ってくれる物。

自分の考えに合ったもの。

私の場合は、保存容器1つでも、量は多くなくていいし、長く大切に使える物が好きです♪

これからも5つのパイレックスを大切に、フル活用したいです!

 

ブログに載せるパイレックスの写真を撮っている私を、打合せに来てくれてたやまぐちゆかさんが激写!
撮影中の様子(笑)
シルエットを写真に撮るなんて、さすがカメラマン!

おもしろい図(笑)

関連記事:ジャムやガリなどの手作り保存食の小瓶について。

関連記事:梅仕事の瓶 セーラーメートのサイズはどう選ぶ?

キッチンのお片付けサポートできます

片付けサポート

片付けサポート 料金

お片付けセミナー


メンタルオーガナイズ個人セッション


ご質問・ブログ更新のお知らせ希望の方はLINEでどうぞ!

友だち追加

ライン公式アカウントに登録いただきますと、1対1でのトークができ、トークの内容は他の方には見えませんので、安心してメッセージを送ってくださいね!

お友達追加してくださった方には、お片付けのこと・片付け講座やセミナーなどの情報、最近のできごとなど、不定期でご案内させていただきます。

【家事・育児を楽にするお片付けアドバイザー】ライフオーガナイザーⓇ 甲斐祐子
お片づけ 甲斐祐子元お片付け苦手育児ノイローゼだった男児二人の母。
福岡県・佐賀県を中心に、個人宅のお片付け1000時間の実績。
お片付け講座・セミナー・ワークショップも多数開催。
ズボラで片付けが苦手だった私でもできる収納をご提案し、お客様宅のお片付けも、気楽に楽しく暮らせることを大切にします。詳しいプロフィールはこちら
メールでのお問い合わせ