子ども達の夏休み~、あと12日!

次男も小さくて大変だった長男1年生・次男1歳の夏休み…に比べたら、次男の預け先はあるし、長男は1人で納豆ご飯食べれるし、1人でお留守番もできるし、楽勝なのですが、つい残りの日数を数えちゃいます(笑)

夫の実家と私の実家で充実のお盆休みを満喫し、ようやく通常の夏休みに戻ってきました。

私の実家は日程の都合上、バタバタと忙しかったのですが、夫の実家では、まった~り、ごろ~んと、私も子どもと一緒に夏休み!?のような時間を過ごさせてもらいました♪

まだ、ちょっと頭は
ボーーーっとしてます…(゚∀゚)

お義母さんが食事の準備してくれてるのにリビングで爆睡したり、洗濯物も干さず爆睡したり…寝てばっかり…のダメ嫁~( ̄ー ̄

わざとじゃないんだけど…寝ちゃうんです。(笑)

これって、私にとって、夫の実家は、必要以上に気を使ったり、気を張らなくていい場所ってことですよね!

ありがたーい!!

夫は仕事で不在の義実家で、そんな呑気な嫁(私)でもよくしてくれる大らかな義両親に子どもたちをお願いし、ライフオーガナイザーの方々と会ってまいりました~♡

1日1家事0期で一緒に家事に励んだ東京の調布の植田洋子さん(右)と、
いつもお世話になっている北九州の大津泰子さん(左)
植田洋子さん 大津泰子さん!
洋子さんとは初対面だったんだけど、話しやすっ!!(笑)

お二人とも、ライフオーガナイザー協会の各地区のリーダーであるチャプター代表、副代表を経験されていて、包容力たっぷり面倒見のいいアネゴって感じ♡

普通に話しているだけでもわかっちゃう位、お二人とも勉強熱心だし、努力家で、たくさん刺激をいただき、本当に、贅沢&楽しい時間でした^-^

義両親に、アネゴたち(笑)…

「自分はどうありたいか?」のお見本になる方に接すると、じわりじわりだけれど、自分の気持ちにも余裕がうまれている気がします。

あーいい1日でした♡

残り少ない夏休み、この余裕をキープし、平穏に楽しく過ごせたらな…(笑)

片付け事例:福岡 A様宅お部屋の片付け

片付け事例:「職場復帰までにお片付け!」ワーキングマザーの家事育児の負担軽減。

福岡のお片付け・収納サポート

片付けサポート

片付けサポート 料金

お片付けセミナー


メンタルオーガナイズ個人セッション


ご質問・ブログ更新のお知らせ希望の方はLINEでどうぞ!

友だち追加

ライン公式アカウントに登録いただきますと、1対1でのトークができ、トークの内容は他の方には見えませんので、安心してメッセージを送ってくださいね!

お友達追加してくださった方には、お片付けのこと・片付け講座やセミナーなどの情報、最近のできごとなど、不定期でご案内させていただきます。

【家事・育児を楽にするお片付けアドバイザー】ライフオーガナイザーⓇ 甲斐祐子
お片づけ 甲斐祐子元お片付け苦手育児ノイローゼだった男児二人の母。
福岡県・佐賀県を中心に、個人宅のお片付け1000時間の実績。
お片付け講座・セミナー・ワークショップも多数開催。
ズボラで片付けが苦手だった私でもできる収納をご提案し、お客様宅のお片付けも、気楽に楽しく暮らせることを大切にします。詳しいプロフィールはこちら
メールでのお問い合わせ