子どもが『食が細い』、『食べるのが遅い』から心配していませんか?

うちの長男も、幼いころ食が細い子でした。

今になってみれば、「心配の必要なかったな~」「ちょっと神経質すぎた」と思います。

検診でも何も言われていなくて、機嫌がよく、う○ちをちゃんとしてれば、ほぼほぼ問題なし!

多分、それが今のその子の適量なのです。

ハンバーグ
そのことに気がついたのは、次男が食事をとるようになって、何も言わなくても、「食べ過ぎやろ~」って位、勝手に食べる様子を目の当たりにしてからです。

「あれっ、食べる量が、全然違う!」って、長男6歳の時に気がつきました。

3歳頃の長男は6枚切りのパン半分、食べきれるかどうか。

次男はパン1枚ぺろりと平らげ、バナナまで。。。

それも、長男が30分かけてダラダラ食べててたのを
次男は5~10分でっΣ(・ω・ノ)ノ!

他の物の食べる量や、早さも全然違うっ!

体型も、長男はほっそりで、次男の方がむっちり。

そこでようやく、「違う人間に、同じ物・同じ量を勧めても駄目ね。」と気がつきました。

食事だけじゃない。
お勉強だって、運動だって、遊びだって、おかたづけだって、それぞれ持ち合わせている能力・スピードがあるんですよね。

母は、ドシッと構え、観察して、サポートにまわる。

より手を貸すということではなく、自分に合ったものを選べるように。

子どもによっては、「自分でできるようになるように。」ある程度は、放置でOKなのかもしれません!

あれこれ心配して、無理にでも食べさせていた長男。

3年生になった今、長男の食べっぷりに恐怖を感じています。
エンゲル係数が~(((( ;°Д°))))
身勝手な母よねっ(笑)

【家事・育児を楽にするお片付けアドバイザー】ライフオーガナイザーⓇ 甲斐祐子
お片づけ 甲斐祐子元お片付け苦手育児ノイローゼだった男児二人の母。
福岡県・佐賀県を中心に、個人宅のお片付け作業・お片付け講座開催。
ズボラで片付けが苦手だった私でもできるシンプル簡単な収納をご提案し、お客様宅のお片付けをお手伝いさせていただいております。詳しいプロフィール
お片付けサポート
お問い合わせ