我が家で使っているお絵かきセットの
色鉛筆とクーピー、
箱にザクっと入り混じっています。
長男が学校で使ってて、
ポキポキ折ってきたので、
クーピーは全部半分サイズ(笑)
お家で使う時は、元々入ってた
色鉛筆やクーピーのケースは処分し、
お絵かきに使う色鉛筆やクーピーは
ひとまとめに箱に入っています。
楽に取ったり、片付けられるよう
ただ放り込むだけのシンプル収納。
ポイントは、このボックスを入れている
IKEA トロファストの一番上の
ボックスはあえて取り外し、
ゆったりスペースを設けていること。
収納ボックスを引出さなくても、
手を入れて、必要な物を取り出せます。
ゆったりと空間があるので、
子どもでも取りだしやすく、
片づけやすい!
我が家は、私がズボラな為、
アクション数が少なく、
ざっくりした収納ばかり。
元々、入っていたケースが
最適とは限りません。
まずは、
「色鉛筆はケースに入れるべき」
という考えを取っ払い、
どうしたら使いやすいか?
片付けやすいか?
を考えてみてくださいね♪
うちの場合は、「きちんと」より
「楽」な収納が好みです^-^
■フェイスブック
ブログ更新・セミナー案内
■ツイッター
ブログ更新・セミナー案内・時々つぶやき
■インスタグラム
食べ物・子供たちとの日常を気ままに…
フォローお気軽にどうぞ~♪