何気にブログに、載せてたこの写真、
片づけのプロを名乗る者の家とは
思えないほど散らかり。
威力が強かったみたいで…
ブログを読んでくださったお客様、
「甲斐さんち、こんなんなんですねー!」
と笑ってました( ̄▽+ ̄*)
えへへへ(/ω\)
はい。これ、我が家。
見直さず、放置してると
物が増え、こうなります。
さらに、近づいてみる(笑)
片づけのプロがこんなんでいいの?
はい。いーんです。
いや。でも、ちょっと、
公表はまずいよね?(笑)
じっくり時間がある時に、
「いる・いらない」
「どこに片づける」
を決める仕組み作りの
お片づけをすれば大丈夫!
子育て真っ最中のお宅や、
日中仕事をしていて
日々の家事をこなすだけでも
体力尽き果ててるママさん。
「まぁ、いいかぁ。」と、
ハードルをグッっと下げるのも
1つの方法だと思います。
いつもいつも、完璧を目指さないで!
おもちゃ、こんなになってても、
特別困ることはないですよ?笑