それは、忘れないこと。
冷蔵庫 お野菜ぎっしり
直売所とかで新鮮な野菜を見ると、
ついあれもこれも買っちゃう
クセがあります。

せっかくの新鮮なお野菜。
もちろん、全部食べきりたい!

そのために、前にも書いたけど
私は見えてない物は、
つい忘れてしまうということを意識し、
たくさんお野菜を買っても、
できるだけ上段の引き出しに
見えるように並べる!

相変わらず米類中心の野菜室下段には、
入りきらなかったサラダ菜とキャベツが進出!
やっぱり下段は、米類中心
サラダ菜は、野菜室を開けた時に
目にはいるのでセーフ!
キャベツさんは、割ともちがいいので、
ちょっとくらい忘れても…

いや?
この白いビニールは危険!
透明ビニールに変えて
見えるようにしておこう。
どれだけ忘れっぽいんだ…(笑)

でも、最近は、子どもの食べる量が増え、
消費も早いから、たくさん買っちゃっても、
どんどん食べちゃう!

暮らしに合わせ、
適量を買うことも大事ですね(^▽^;)

応援クリック、嬉しいです♪
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村