最終更新日2021年7月27日 by attaatta
今日は、NHK佐賀テレビ ひるまえ情報便にお片付けのプロとして、2回目の出演をさせていただきました。
キャスターの帆鷲さん、和気あいあいにこやかにお話しを進めてくださいました♪
NHK佐賀テレビ ひるまえ情報便に2回目!
全3回のテレビ出演、2回目です。
緊張しながら、いろいろな書類系の収納用品の特長や使い方をご紹介させていただきました。
ご家庭でも、事務用品は意外と使えます^-^
私は、ファイルボックスをキッチンで使用し、乾物とかも入れちゃってます♪
クリアフォルダーや、ファイルボックス使用例など…ちょっとの違いですが、マニアックに大まじめに語っています。
マニアックすぎて、共感してくださる方は少ないかも知れませんが、実は紙類のお片付けも収納用品の使い方以前に、どの紙類(情報)を残すのか?のほうが大事だったりもします。
紙類(情報)のお片付けで大事なこと
この番組の事前打ち合わせ中に、「どうして紙なのですか?」キャスターの馬見塚さんに質問されて、私なりに考えてみました。
私事でいうと、事務職の経験があるから…?
いろんな情報をまとめ&分析が好き。
自分のおうちを片づける時にも、紙類整理の方法・アイディアは自然に湧いて出てくることが多いです。
そんな私がお伝えしたいことは、紙に限らず「情報」全般に言えることなのですが、テレビ・インターネットラジオ・本・人…たくさんの情報を手軽に手に入れられる今こそ、
「自分が何を選ぶのか、何を大事にしたいのか?」
自分の基準を持ち、外からの情報に振り回されすぎないでほしい。
ということです。
もちろん、私もいい情報はつかみ、日々の暮らしに活かしたい。
でも現実は、気づかぬうちに振り回されたり、苦しめられている方もたくさんいます。
情報を持ち過ぎたり、あれもこれもと情報ばっかり追っていたり、1つの情報だけを真に受け過ぎたり、古い情報に固執し過ぎたり。
かつて、意気地ノイローゼ時代の私もそうだったように。
育児本を読み、
「こうしなければいけない。」
「こうすべきだ。」
と、振り回され、思うようにいかなくっても、自分で考えようとはせず、困ったら、また次の情報を探す。
さらには、他人の意見を気にし、くよくよと気にする。
こんなことを繰り返していても、根本的な解決にはなりません。
情報を手に入れたら、やっぱりあとは自分で考え、経験し、自分の場合を検証し、
自分はどう考えるのか?
本当に情報を活用できているって、そういうことだと思うのです。
自分の為にある情報に、支配されない。
情報が溢れている時代だからこそ、「今の自分」に必要な情報を選べると、自分が楽に暮らせるに繋がると思います(^_^)
関連記事:
プロのお片付けサポート
ライン公式アカウントに登録いただきますと、1対1でのトークができ、トークの内容は他の方には見えませんので、安心してメッセージを送ってくださいね!
お友達追加してくださった方には、お片付けのこと・片付け講座やセミナーなどの情報、最近のできごとなど、不定期でご案内させていただきます。
【家事・育児を楽にするお片付けアドバイザー】ライフオーガナイザーⓇ 甲斐祐子
元お片付け苦手・育児ノイローゼだった男児二人の母。
福岡県・佐賀県を中心に、個人宅のお片付け1700時間の実績。
お片付け講座・セミナー・ワークショップも多数開催。
ズボラで片付けが苦手だった私でもできる収納をご提案し、お客様宅のお片付けも、気楽に楽しく暮らせることを大切にします。詳しいプロフィールはこちら
●メールでのお問い合わせ