夏休み、いかがお過ごしでしょうか?
我が家の子どもたちは、基本は自宅にいる事が多いです。
小学生の長男は、市の体操教室や普段の習い事。
お友達と遊んだり、学校のプール、夏休みの宿題もあるし、何かと忙しいです。
もくじ
子連れで、お片付け講座の打ち合せ!
幼稚園児の次男はまだ1人で自由に出歩かせてないし、長時間のお留守番は心配なので今日は次男を連れて、筑紫野市の生涯学習センターで、お片付け講座の打ち合わせさせていただきました。
次男、騒ぎはしなかったのですが、ふらふらウロウロしていました。
快くご一緒させていただけて、温かく見守ってくださって、嬉しかったです。
機材の接続などチェックさせていただいたり、お片付け講座の内容など担当の方と打合せさせていただきました。
少し先になりますが、詳細はこちらでもお知らせさせていただきますね。
筑紫野市生涯学習センター「お絵かき&打ち水大作戦inちくしの」
打合せも終わった頃、ちょうど「お絵かき&打ち水大作戦inちくしの」イベント開催の時間帯だったので、そのまま参加させていただきました!
チョークで自由に絵を描いて、打ち水で、消すというイベント。
強い日差しの中、帽子も着替えもないけれど、ビーチサンダルだったのが救い。
次男も絵を描き、打ち水体験^-^
わが家はずっと賃貸マンション暮らしということもあり「打ち水」は初めて体験しました。

この夏休み、家にいると暇してて相変わらずカード遊びや、本ばかり読んでる次男が「野外イベントに参加できて良かったー♬」と、次男以上に私も喜んでいました(・∀・)
子連れのお仕事も、思わぬイベントも、ありがたい!
夏休みのお昼ごはんは…
夏休み、こんな日のお昼ご飯は、もうすぐ期限が切れそうな賞味期限3年の備蓄用のレトルトカレー。
いざという時のために備えていた物を、日常の中で食べられることに感謝です。

今年の夏休み、母としての目標は、いろいろ手抜きでいいから、とにかく楽しく過ごすこと♡
3食作って、遊び相手に、送迎、レジャー、宿題…。
母としても忙しいし、お仕事でもやりたいことあるけど、長男、小学校最後の夏休みはとにかく楽しくなくっちゃ!

長男も楽しみな予定が多いので、メリハリつけて、頑張ってますよ♬また、宿題の進捗状況も、ご報告しますね!
関連ブログ:小学校、最後の夏休みも!スケジュールも宿題も、見える化

関連ブログ:家事 時短のカギは、家が片付いていること!

夏休み中のお片付けもおススメ!attaatta
イライラ・もやもや・ざわざわ…自分の気持ちにじっくり向き合い、整理する時間を作りませんか?
【初回のお客様限定!平日お片付けお試しパック 5時間/19,800円】
●お片付けサポートの流れ
●お片付けサポート料金
●お片付けサポートお申込み・ご相談フォーム
お申込み・お見積もりご希望の方はLINEでどうぞ!
ライン公式アカウントに登録いただきますと、1対1でのトークができ、トークの内容は他の方には見えませんので、安心してメッセージを送ってくださいね!
お友達追加してくださった方には、お片付けのこと・片付け講座やセミナーなどの情報、最近のできごとなど、不定期でご案内させていただきます。