最終更新日2024年9月24日 by attaatta

マイナビKurassoさんにライターとして書かせて頂いた記事掲載のご案内です。

今回は、わが家の「フライパン・お鍋の収納」と「時短に繋がるキッチンの仕組み作り」について書かせていただきました!
ガスコンロ ストウブ鍋
【実例】フライパン・お鍋の“シンプルゆったり収納”って?

毎日使うキッチンだからこそ、自分の暮らしに合ったフライパン・お鍋を選び、少しでも効率よく動けるよう動線を意識し、よく使う物を使いやすい位置にゆったり配置しています。

● 収納する上で最初にやるべきポイント
● わが家のフライパン・お鍋の収納法

 

台所仕事が楽になる! キッチンの仕組み【忙しいママの時短家事テクvol.4】

ズボラで家事も得意ではなく料理にも時間がかかり、毎日バタバタしていた私がお片付けして、キッチンの仕組みを整え、普段の料理時間を短縮することに成功!
時短できたポイントを5つまとめてみました!

●レシピ・献立の整理をして時短
●家族の協力で後片付けを時短
●毎日使うものは出しっぱなしで時短
●「蓋なし」で取り出すときの時短
●食器の量を制限して、選ぶ時間を時短

 

前回掲載分「テプラ収納」「砂糖・塩おき場」「トリセツの整理」は、こちらからご紹介しています。

読んで、お片づけ・収納のヒント、モチベーションアップなど、何らかのきっかけになると嬉しいです♪

 

【育児を楽にするお片付けアドバイザー】ライフオーガナイザーⓇ 甲斐祐子
お片づけ 甲斐祐子元お片付け苦手・育児ノイローゼだった男児二人の母。
福岡県・大分県を中心に、個人宅のお片付け作業・お片付け講座開催。
ズボラで片付けが苦手だった私でもできる収納をご提案し、お客様宅のお片付けも、気楽に楽しく暮らせることを大切にします。詳しいプロフィールはこちら
お片付けサポート実績
お問い合わせ