最終更新日2024年7月7日 by attaatta
福岡・大分・佐賀で、個人宅のお片付け・整理収納サポートをしている甲斐祐子です。
こちらのブログを見てくださっているということは、子どもさんの学校や保育園・幼稚園からたくさんもらうプリントの整理にお困りではないでしょうか?
我が家は小学生と幼稚園児の子どもいて、小学校と幼稚園の2か所からプリントがきます。
私は前職で秘書業務・医療事務の経験もあり大量の書類を扱った経験もあり、書類整理が好き&得意です。
今日は、我が家の幼稚園・学校プリントを楽にさばく方法・整理方法をお伝えしていきますね!
学校プリント どんな物がある?
新年度が始まると、学校・幼稚園からもたくさんのお便り・お知らせプリントを持ち帰りますね!
学校プリントと言っても、実はいろんな種類の書類があります。
- 園・学校の行事予定
- 記入して提出する書類
- 子供の持ち物を書いたプリント
- クラス名簿など保管系プリント
- 保険の案内や、絵本購入チラシ、イベントチラシ、遊園地の割引券…
様々なプリントが渡されます。
学校プリントを見るときは、マーカーペンを手に!
書類整理好きの私は、プリントを分けるのは好きなのですが、1度読んだ学校プリントを、後で「えっと…何だったかな?このプリントは何でとってたんだったかな?」と、もう一度読むのが嫌なのです。
最初にプリントを手に取る時に、自分に必要なところだけマーカーで○付けたり、線を引きながらチェックします。
チェックしたプリントの中から、実際に自分が行動しなくてはならいコトが書かれているプリントは、バインダーに挟みます。
具体的には、親子行事や参観日・発表会などスケジュールに関係する書類と、持ち物や提出書類が書いてるプリントです。
このプリントを挟んだバインダーさえ見れば、子供関係のやるべきコトがわかるのです。
お返事をしなくてはならないプリントもバインダーに挟むので、「あれ、どこいったかな?」とプリントがなくなることもありません。
保管する学校プリントの整理方法
その他のプリントの整理方法は、こちらです。
名簿や幼稚園バスの時刻表など1年ほど保管する物は、無印良品のファイルボックスボックスへ。
行かないイベントチラシは捨てますが、行きたいイベントチラシは分けて保管してます。
子供の写真などが載っているプリンとなどは、思い出ボックスに保管することもあります。
プリント整理、溜まらないコツ
これはプリント整理の基本ですが、一通り目を通し、私には不要な情報だと思った書類は、即捨てします。
残しておくと、また「何の書類だっけ?」と見ちゃうので、最初にプリントを手に取ったときが勝負っ!(笑)
手に取ったときに、どうするのか、決めちゃうのです!
スマホを活用し、ペーパーレス管理されている方もいらっしゃいますが、紙でもスマホでも、内容・要不要のチェック→分ける→探せる(検索できる)状態にする→処分(削除)という流れは同じです。
「必要な時に、必要なプリントがすぐに見つかる」そんな状態が作れると、日々のストレスも軽減、探し物をする時間も減りますよ!
ぜひ、書類整理をして、イライラももやもやも減らしましょう♪
学校プリント・書類整理、お片付けもatta attaへおまかせ
家には、保険証券、レシピ、トリセツなど、以外とたくさんの書類があります。
書類の種類によって、楽に保管・活用できるファイル方法、保管場所、収納用品があることはご存じですか?
フリーランスや個人事業主の方は、経理書類などお仕事書類の整理もお手伝いしています♪
片付けのお悩みから解放されて、楽に、幸せに暮らせる方が増えますように♪
お友達追加してくださった方に、お片付けのこと・片付け講座やセミナーなどの情報を不定期でご案内させていただきます!
お片付けInstagramと、いろいろ呟くX(Twitter)もよろしくお願いします^^