一度着たけれど、洗わない洋服、
ちょっと着ただけの部屋着・寝巻…
私だけじゃなく、夫の洋服も
ダイニングチェアや、ソファ、洗面所に散乱。
あ~いやだなぁ。。。
散らかってる~!!!!!
ってかなり気になっていたのです。
一番、マシな洗面所を公開しますが…
メイク道具の上に、
脱いだ洋服を畳むこともなくポイっと。
大雑把なので、いつもこの調子です。
メイク道具もとりにくくて、
モタモタしてしまいます。
なんとかしたいな~。
う~ん。。と、
いつも頭で考えすぎて、
どう手をつけていいかわからなくって、
なかなか実際の作業が進まない。
どーしていいものか、
いろいろ考えたけど、
何がベストかってわかんない。
やってみて、居心地いい、
継続しやすい、やりやすい方法を探ってくしかない!
そう思って、目をつけたのが、
リビングのソファ横にあったコレ↓。
夫の独身時代からの持ち物で、
少し前までは、次男のお世話グッズや
オモチャを入れていました。
が、次男が何でも触って
オモチャにするので、いつのまにか放置。
一番、上の段。爪切りや塗り薬。
ハンドクリームにボディークリーム2つ。
中途半端にお世話グッズが残っている感じ。
2段目。長男のパズルやかるたを入れていたけれど、
次男に触られたら、
ぐちゃぐちゃになるので、移動したかった場所。
中身を見て、つくづく
この収納ケース、ここに置く意味ない…
そう確信しました。
長くなったので、つづく