転勤族の我が家は賃貸住宅。
4人家族で2LDK 57㎡ですので、キッチンも狭いんです。

もくじ
キッチンの凸凹スペースは…
嘘偽りはしたくない私ですが、ちょっと、ありのまますぎる!?(笑)
ゴミの日前とはいえ、ひどいですね…。
私は見慣れてて、あまり意識してなかったけれど、
写真に撮ると、すごい汚いっ!!
ここは、本来冷蔵庫スペースなのでしょうが、
我が家の冷蔵庫は大きくて収まりませんでした。
賃貸物件を転々とする転勤族ならではの悩みです。
だからと言って、いちいち
買い直すわけにもいかないですしね~。
凸凹と変形で使いづらく、
うまく収納システムができていません。
資源ごみ前は、紙ゴミなどが散乱し、このような状態に…
キッチンを片付けたい理由
それ以外にもオモチャあり、虫退治のスプレーありと、
片づが苦手な私は、放置したまま、置きっぱなしに。
食品も収まりきらず、床置きに…
これでは掃除する度に、
いちいち物をのけていかなくてはならず、
手間がかかるばかり。
見た目もキレイにしたいですが、子育てで忙しい日々の家事の負担を減らしたいです。
『これ、本当にブログに公開するの!?』と
多少の葛藤はありましたが、私のモットー
ありのまま。本当にありのまま。。
恥を忍んで公開です。
キッチンのどうにかしたいところNo1。
よしっ。今回こそはどうにかするぞ!!と、
今、いろいろ片づけている最中ですので、
また後日、アフターを載せますね!
使いやすく、見た目も良くなるように、がんばります!!
キッチン片付け後!:ニトリの収納棚を使ってキッチン凸凹スペース お片付けアフター!

キッチン片付けブログ:職場復帰前にやること!〇〇が整うと、仕事復帰後の家事・育児が楽

現在プロとしてキッチンお片付けもしてますっ!
ライン公式アカウントに登録いただきますと、1対1でのトークができ、トークの内容は他の方には見えませんので、安心してメッセージを送ってくださいね!
お友達追加してくださった方には、お片付けのこと・片付け講座やセミナーなどの情報、最近のできごとなど、不定期でご案内させていただきます。
【家事・育児を楽にするお片付けアドバイザー】ライフオーガナイザーⓇ 甲斐祐子元お片付け苦手・育児ノイローゼだった男児二人の母。
大分県・福岡県を中心に、個人宅のお片付け2500時間の実績。
お片付け講座・セミナー・ワークショップも多数開催。
ズボラで片付けが苦手だった私でもできる収納をご提案し、お客様宅のお片付けも、気楽に楽しく暮らせることを大切にします。詳しいプロフィールはこちら
●メールでのお問い合わせ