物の収納は、右右脳タイプで
ざっくりがいいし、ざっくりじゃないと、
余計に片づけられない私ですが、
家計簿とか、保険を、
調べたり、計画立てたり、
まとめたりするのが大好き!
でも、保険の内容に関しては、
いろいろ調べて、考えて
加入しているものの、全くの素人。
一度、中立な立場のプロに
保険を見ていただきたかったのです。
そして、久留米で活躍されている
FP事務所 羅針盤の
中山文江さんに相談してきました。
その時の様子を中山さんが
書いてくれています。
(秀逸なんて、褒められたのは初めてです♡笑)
中山さんに相談に乗っていただき、
私は保険・お金の何が心配なのか
ハッキリわかりました!
私たち夫婦・子どもたちの年齢。
それだけじゃなく、今後どうしたいのか?
そんなところも含めて、
私たちが今後するべきことは?
(なんか、オーガナイズと似ている♡)
これをね、決して無理のない範囲で、
具体的に数字で教えてくれて、
すごく腑に落ちました^-^
現状で、簡単にできそうなことだけど、
自分だけでは、まったく気がつかなかった!
不安なことを整理して、
優先順位を考えて、
具体的にできることがわかり、
やり方がわかると、
今すぐ、お金が増えた訳でもないのに、
安心感はグッとUPしました。
中山さんは親身になって
お話してくれるので、
安心して相談できる、
信頼できる方です^-^
すっごく話しやすいですし♪
保険・お金のこと、気になってる方は、
ご相談されてみてくださいね!
保険証券等、書類の保管法などのご相談は私にどうぞ( ´艸`)♪
【家事・育児を楽にするお片付けアドバイザー】ライフオーガナイザーⓇ 甲斐祐子
元お片付け苦手・育児ノイローゼだった男児二人の母。
福岡県・佐賀県を中心に、個人宅のお片付け作業・お片付け講座開催。
ズボラで片付けが苦手だった私でもできるシンプル簡単な収納をご提案し、お客様宅のお片付けをお手伝いさせていただいております。詳しいプロフィール
●お片付けサポート
●お問い合わせ