災害備蓄用の水、我が家は、
5ヶ所に分けて置いています。

①シンク下の使いづらい場所
デッドスペースに、
2ℓのペットボトル6本 【計12ℓ】
シンク下 デッドスペース
以前から、ペットボトルの
キャップの横に小さく書いている
賞味期限のチェックが面倒でした。
ぱっと見てわかりやすいように、

賞味期限を「年/月」で
一目で見てわかる場所に書き込みました。
ペットボトル水 消味期限
右から順に古い順に並べて、
期限前に使用し、新しく購入。とういう流れ。
これなら気づきやすいし、維持も簡単。

 

手前は、良く使うお鍋や
ボウルを置いています。
シンク下 手前は お鍋

②キッチンの食器棚下に置いている
お茶などの期限もチェック!
期限切れはなかったけれど、
ギリギリのはありました。
お茶の方が賞味期限が短いし、
どちらかというと水の方が
何にでも使えるので、
保管としては向いてる。

ただ、消費する時は、
私はお茶の方がありがたいので
両方、置いています。
頂き物のドリンク合わせまして【12.85ℓ】

消味期限5年の500ml1ケース
は寝室に移動。
以前は、①のシンク下にありましたが、
デッドスペース以上に大きく、
シンク下が使いづらかったので、
移動させることにしました。

5年期限があるので、
ほとんどチェックは不要。【1ケース12ℓ】

冷凍庫に500ml×4本
時々保冷剤としても使っているので、
その時に、水を入れ替えています。【2ℓ】

⑤普段は使わない
スーツケースの中に2ℓのお水3本
こちらは、年に数回、スーツケース使用時に、
期限チェックしています。【6ℓ】

 

5ヶ所、いろんな所に分けていますが、
忘れそうな場所(寝室)には、
期限が長いものを置いているので
今のところ期限切れはなし。

今、44.8ℓの備蓄用の水分を持っていました。

しつこいようですが、
大事なことなので書きます。

飲み水・調理に使う水1人1日3ℓ。
4人家族で、1日に必要な水の量は12ℓ。
最低でも用意したい3日分の備蓄は36ℓ。
我が家もまだ3~4日分しか持っていません。

また、備えを持つことも大事だけど、
賞味期限を切らさない工夫をして、
負担少なく、維持することも大事です。

防災備蓄用の水分・食品の期限チェック
楽にできるように、うまく循環する仕組み
作っておくと、安心ですよ。

 

今後のお片づけ講座予定 

【佐賀市】1/31(火)10:00~

「またお洋服選びが楽しくなるクローゼットのお片づけ講座」

 

【佐賀市】2/23(木)10:00~

「産後のくらしがラクになる!ココロとモノの整理術」

お問合せ・お申込みはこちら

 

■フェイスブック
■ツイッター
■インスタグラム
やっています!
フォローありがとうございます♪

応援クリック、おねがいしまーす(〃∇〃)

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村