だいぶ涼しくなってきたとはいえまだまだ暑いお盆休み後半、家族で北九州の平尾台・千仏鍾乳洞へ遊びに行ってきました。

 

朝、10時頃に鍾乳洞の駐車場に到着。
駐車場で、すでに涼しい♡
千仏鍾乳洞 駐車場からの道
駐車場からの下り道も、森林の影が気持ちよく、清々しい!

 

鍾乳洞は久しぶり。
やっぱり冷やっとします。
平尾台 千仏鍾乳洞
途中から、ほぼ足は水につかった状態。
この水の冷たいこと!

 

長男・次男、怖がることもなくどんどん進んでいきます。
福岡 鍾乳洞 千仏鍾乳洞
天井が低い場所、幅が狭い場所も水が落ちてきても、あまり気にならないようです。

大人の方が、足が冷たいとか、狭くて進みにくいとか…のんびり。
鍾乳洞は往復で2kmもは歩いていませんが、1時間くらいは鍾乳洞の中にいました。

 

子供達は海水パンツ&Tシャツ&サンダル、大人も短パン&Tシャツ&サンダルという格好で行きました。

歩いていると水がはねて、Tシャツも濡れてしまうので、着替えの洋服を車に「準備しておけばよかったー!」と、後になって思いました。
サンダルは無料貸し出しもありました。

 

鍾乳洞出てすぐの休憩所で子供達はアイスクリーム。
私はさっぱりしたくて、梅ジュース。
休憩所
ここからの眺めも素晴らしかったです。

 

帰りに平尾台にも立ち寄りました。
天然記念物 平尾台
ちょっとお散歩。
気温は高くないけど、日差しは強いのでこちらはやっぱり暑かったです。

お昼はその場で調べ、今浪うどん。
北九州 今浪うどん

小倉の肉うどんが有名とは全然知りませんでしたが、牛すじ肉みたいなガッツリお肉とショウガの組み合わせ、はまりそうです^-^

九州人10年以上になりますが、北九州市方面にこんな自然があるなんて!
キレイな緑と水、美味しい空気、また夏に行きたいスポットでした^-^

ブログのよりもフェイスブックインスタの方が更新頻度が高いので、ご興味ある方はフォローお願いします♪

 

【育児を楽にするお片付けアドバイザー】ライフオーガナイザーⓇ 甲斐祐子
お片づけ 甲斐祐子元お片付け苦手育児ノイローゼだった男児二人の母。
福岡県・佐賀県を中心に、個人宅のお片付け作業・お片付け講座開催。
ズボラで片付けが苦手だった私でもできる収納をご提案し、お客様宅のお片付けも、気楽に楽しく暮らせることを大切にします。詳しいプロフィール
お片付けサポート実績
お問い合わせ