ずっと行ってみたかった有田陶器市。
キャンプ帰りに通りかかり、
子連れで、最終日に参戦することに!
初めての有田陶器市。
人も出店も多く、賑わっており、
どこもお安くなってて、
もーー、目移りしてばかり!
お相撲さんの小皿も可愛かった♡
欲しかった大皿を中心に、
なぜか有田陶器市で、
波佐見焼のお皿もGet!(笑)
1つ50円~1,500円と、
とにかく全体的にお値打ち価格!
掘り出し物を見つけるのって、
ほんと楽し~♪
以前、有田卸売団地に行ったときには、
静かで大人な雰囲気だったので、
子連れはしんどいかも?と書きました。
今回、陶器市に行ってみて、
イベントも開催されており、
食べ物も豊富だし、
子ども連れて行きやすかったです。
チョロチョロはしてましたが、
「割れちゃうといけないから、
触らないでね」と言っておくと
9歳4歳男児、触りはしない(´∀`)
お天気も良く暑かった今日、
かき氷1杯で2時間もちました(笑)
影も少ないので、
子供達は帽子があるといいかも!
■フェイスブック
ブログ更新・セミナー案内
■ツイッター
ブログ更新・セミナー案内・時々つぶやき
■インスタグラム
食べ物・子供たちとの日常を気ままに…
フォローお気軽にどうぞ~♪
応援クリック、おねがいします(〃∇〃)
にほんブログ村