最終更新日2021年10月18日 by attaatta
石油ストーブを買いました。
我が子は小学校6年生と、年長の男児、二人です。
私は実家にいた時ぶりなので…約20年ぶりの石油ストーブです。
石油ストーブを置くことになったきっかけ
きっかけの1つめは、昨年4月に今の家に引っ越し、冬を越してみて、あまりの寒さにエアコン&電気ストーブ2個を可動!
オール電化でもないのに、電気代2万円とかエライことに…。
しっかり部屋を暖めてくれるストーブが恋しくなったことと、節約ですね!
もう1つのきっかけは、今年、乾燥を防ぐために大活躍してくれていた加湿器も壊れたこと。
私の心の中はちょっと「ガッツポーズ!」
子供が大きくなり安全に使用できるなら、欲しいと密かに狙っていたストーブを無事 手に入れました❤
コロナのSX-E2918Yストーブを購入。
丸型のおしゃれなストーブも見ましたが、わが家の部屋の広さには、サイズが大きすぎたし、石油消費量も多かったので、断念しました。
1ヶ月間、実際に使ってみて、うちはこのサイズで充分でした。
16畳のリビングダイニングキッチンだけでは温まり過ぎるので、お隣の6畳和室や5畳の寝室をつなげて使用することもあります。
真冬はエアコンとの併用も考えているので、今年はきっと温かく過ごせます!
石油ストーブと一緒に買った物
平日は灯油を買いに行く余裕はないので、週末にまとめて買うイメージで2つポリタンクを買いました。
-
-
- 18リットル灯油用のポリタンク(青)
- 20リットル灯油用のポリタンク(赤)
- ポリタンク用ポンプ
- ポンプ収納ケース
-
なぜか夫がサイズ違いで買ったのですが、これが意外に良かった!
感覚派の夫婦なので、伝える時「○リットルのタンクがない」より「赤色のタンクがカラッポ」の方が言いやすく、分かりやすかったのです。
ちょっとしたことですが…、よい感じ。
石油ストーブのメリット
石油ストーブのいいところは、ヤカンをのせればお湯が沸くし、乾燥対策はもちろん、ストーブの上で煮炊きしたり、モチ焼いたり、スルメ焼いたり…楽しいです😄
ちなみに、このstabe鍋の中は頂き物の白菜を使った重ね煮。
具材を入れて、ストーブにのせておくだけで完成し、ちょっと感動!
エアコンとはまた違う火の温かさも心地よくて、気持ちいいです。
石油ストーブを使ってみて、加湿器は買い直さないことにしました。
ヤカン事件もあったので、火にはしっかり注意しつつも、間違いなくこの冬の相棒♬
もう1つメリットは、起こって欲しくないことですが、震災などでライフライン電気が止まったときの備えにもなります。
石油ストーブのデメリット
デメリットというか、これは最初からわかっていたことですが、灯油を買いに行く手間はかかります。
灯油を入れる手間もかかります。
ストーブが欲しいと私が言ったときに、夫が1番 難色を示していた部分でした。
なぜなら、夫が灯油を買いに行くことになるから(*´∀`*)
ですが、夫も覚悟が決まったのか、ストーブ気に入っているようです。
灯油を入れる手間は…、これがうちの息子達にとっては、物珍しいのか、二人ともやりたくってケンカするくらい。
電気代は確実に下がりますが、灯油代はかかります。
どちらが経済的かは、この冬を越えてみないとわかりませんが、多分 あまり変わらない?か、石油ストーブとエアコンの併用の方がちょっと安いと予想しています。
節約だけが目的ではないので、いいんです(・∀・)
石油ストーブと子供たち
子供達も石油ストーブの温かさに引き寄せられ、ストーブの前に寝転がって足を温めたり、本を読みながら背中を温めたりしています。
小学校6年生と、年長の男児、二人とも活発な方です。
ケンカも頻繁に勃発しています。
時々、ストウブの周りで追いかけっこをするので、ヤカンや鍋をこぼさないかとヒヤヒヤするので注意しています。
また、「大人がいない時はストーブは使わない。寒ければ、エアコンをつける。」も約束事です。
石油ストーブ使用は、安全面が気になる点でもあったのですが、今なら大丈夫そうです!
1番危険は、私だな。。
関連記事:初めてのstaub(ストウブ)鍋 重さ・サイズ選びは、慎重に!
関連記事:保存容器は、iwakiパイレックス ガラス容器5つのみ!
お部屋と心のお片づけをお手伝いしています
ライン公式アカウントに登録いただきますと、1対1でのトークができ、トークの内容は他の方には見えませんので、安心してメッセージを送ってくださいね!
お友達追加してくださった方には、お片付けのこと・片付け講座やセミナーなどの情報、最近のできごとなど、不定期でご案内させていただきます。
【家事・育児を楽にするお片付けアドバイザー】ライフオーガナイザーⓇ 甲斐祐子
元お片付け苦手・育児ノイローゼだった男児二人の母。
大分・福岡県を中心に、個人宅のお片付け1800時間の実績。
お片付け講座・セミナー・ワークショップも多数開催。
ズボラで片付けが苦手だった私でもできる収納をご提案し、お客様宅のお片付けも、気楽に楽しく暮らせることを大切にします。詳しいプロフィールはこちら
●メールでのお問い合わせ