お片づけのお仕事を始めて
「あーーー、どうしよう!!?」ってことが
度々あるのですが
とりあえず1人でモヤモヤ。
次に、帰ってきた夫に話す。
(「自由にしなよー」という考えの夫なので、
何も言わないけど、とりあえず話す。笑)
それでも、
「うーーん。どうしよう~。」
のままなら、
先輩ライフオーガナイザー、
ReLifeメンバーに
質問する。聞いてもらう。
はい。
人を巻き込むタイプです^-^
でも、私にとって、人と話すことは
充電であったり、癒しであったり、
最高に楽しい時間でもある!
昨日は、ライフオーガナイザー6人
大橋家に集合^-^
左から
もう説明は不要!?このブログ登場率No1 久留米の伊藤牧さん
笑顔が素敵!現場経験も豊富な 福岡のつのじちよちゃん
クールビューティで控えめ!女子としてめっちゃ憧れる♡ 福岡の中原京子ちゃん
子育て上手なお母さんで、時々天然♡ 春日市の大橋美夏ちゃん・わたし・
この方もおなじみ!笑いのツボが似てていつもクスクスなっちゃう 鳥栖のこいどともみちゃん
あれよこれよと6時間!?
とにかく喋り倒してるね(笑)
家の中の仕組みや、お仕事の相談。
アドバイス等々。
今回、ちょっと充電切れで参加した私は、
「しんどいよーー!疲れちゃったよ~」
と、皆に甘えてきました^-^
でも、これってよく考えると凄いこと。
だって、みな同業者だよ?
仲間でもあり、時にライバル!?
甘えるってなに!?(笑)
しかも、以前は人に甘えるのが
大の苦手だった私。
今でも、ある場面では「しっかりしなきゃ!」
を手放せていない部分もあります。
でも、この場は私の気持ち全部
さらけ出してきました。
それは、ライフオーガナイザーは
私がダメでも、否定しないって
わかってるからかもしれません。
いろんな人がいて、
いろんな考えがあって、
いろんな幸せの形がある。
それが普通。
そう思って仕事してるライフオーガナイザー。
そりゃ、一緒にいて楽よねっ!
応援クリック、嬉しいです♪
にほんブログ村