最終更新日2024年7月3日 by attaatta

今日は【おもちゃ・子供服・思い出のお片付け講座】でした。

この講座を作るにあたって、自分以外の人(子ども)のお片付けをお伝えすることを考えた時に、改めて、子育てと一緒で「やっぱりママはサポーター!」だと思いました。

お子さんが小さなうちは、まずは保護者が収納を整え、手助けしたり、声かけも必要。

でも、子さんの年齢が上がるにつれて、お子さんに聞き、自分で選び、工夫を重ね、お子さんに任せる。

自分で片付けられるように。

自分で自分の物を選び取れるようになってほしいから…

出張 訪問 片付けサポート

片付けは、練習。完璧じゃなくていい。

子どもが片づけやすい収納
おもちゃや自分の持ち物のお片付けで、いっぱい練習すればいいんです!

散らかっても、失敗しても、家の中だから大丈夫!

何度も繰り返すうちに、自分の持ち物の管理ができるようになる。

最初から完璧を求めずに、のんびりでも自分で考え、選べるように成長していけたらいいですね!

キッズスペースを整え、お子さんが、「自分で片づけやすい」環境を作りませんか?

おもちゃ・子供服・思い出のお片付け講座内容

おもちゃ 増える
我が家の子供関係の収納のテーマは、子どもが自分でできるように、自立を育むこと!

小学生男児、幼稚園男児の2人兄弟の我が家のおもちゃコーナー、子ども服+お下がり保管、工作や写真など思い出…我が家の実例を見ていただきながら、お片づけのポイントをご紹介します。

「どんな理由で、こう収納しているのか?」を説明とともに、受講者様が帰宅後、自宅のお片付けをスムーズにできるよう一緒に考えてみる講座です。

お子様の特性によって、片付けも得意・不得意はありますが、元々「おうちのどこに何があって、どんな状態が片付いているのか?」が定まっていないと、「片付けなさーい!」と言われても、どうやったらいいのか、お子さんもわかりません。

お子さまが片付けしやすいシンプルな仕組みを作ってあげると、小さなお子さんでも「自分でやってみよう!」という意欲がわいてきます。

お子さんが自分で自分のお片づけができると、長い目でみるとママも楽になります♪

おもちゃ・子供服・思い出のお片付け講座ご感想

自分の価値観をしっかり考えてから、片づけることが大切なことがわかりました。
子どもの自立にもつながるお片付け頑張ります」

「少しでも子どものおもちゃを一緒に片づけてみようと思いました。子どもの洋服は地道に頑張ります」

「また、甲斐さんの片付け講座を受講したいです。」

ご感想、ありがとうございました^^

「おもちゃ・子供服・思い出のお片付け講座」会場

会場は、いつもお世話になっている佐賀市 田島興産ReLife!
佐賀市 ReLifeでお片づけ講座

私は、元々お片付けが苦手だった、片付けのプロです。

大雑把で面倒くさがり屋な私でも出来るので、お片付けが苦手な方にもスッと入りやすいとご好評いただいております。

また、私自身は現在も「美しい・きちんとしているお片付け」ではなく、「家族が楽に暮らせるお片付け」を目指しています。

「捨てましょう」は言いませんし、厳しいお片付けは好んでいませんので、お気軽にご参加ください!

お片付けセミナー

おもちゃのお片付けサポートもattaatta

お片付けサポートでは、物としっかり向き合う作業は大変だけれど、途中でくじけてしまわないようお片付けをお手伝いさせていただきます。

しっかり、お客様のご希望をお聴きし、ご提案はさせていただきますが、私のやり方を押しつけることはありません。

安心してご相談ください^^

片付けのお悩みから解放されて、楽に、幸せに暮らせる方が増えますように♪

出張 訪問 片付けサポート

LINEで気軽にご質問・お問い合わせもできます♪
友だち追加

お友達追加してくださった方に、お片付けのこと・片付け講座やセミナーなどの情報を不定期でご案内させていただきます!

お片付けInstagramと、いろいろ呟くX(Twitter)もよろしくお願いします^^