ファッション、興味はある。
クローゼットの整理できていて、
持っている洋服は把握してるけど、
なんか垢ぬけない私。

福岡のクローゼットオーガナイザー
中原京子ちゃん
クローゼット診断を受けました。

ヒアリング&骨格診断と、
現在手持ちの洋服をチェック、
今後の計画を考えます。

もうねーー
楽しすぎる~♡
時間はあっという間に
過ぎてしまいました!

これまで勘を頼りに模索してたけど、
似合う物を理論的に教えてもらい、
手持ちの服の着こなしも教えてもらい、
発見がいっぱい!

例えば、巻き物だけ変えてるんだけど、
骨格診断ストレートタイプの着こなしと、
骨格診断 ストレート 着こなし

ウェーブタイプの着こなし。
骨格診断 ウェーブ 着こなし

スッキリした印象の
ストレート着こなしに比べ、
ウェーブ着こなしは、
少しスタイルよく見えるような♪

他にもたくさん着替えて、
写真撮って、検証を繰り返し…

今クローゼットにある物で
自分に似合う物、似合う着方を知る
って、かなりの効果!

自分のどの買い物がよかったのか、
どこがどうだったら、
もっと似合ってたのかを
こと細かく教えてもらったので、
次回の買い物にも
絶対役立ちます!

気づけばここ1年、
ファッション誌を1冊も
買ってなかった私ですが、
今日はファッションのことで
頭いっぱい(笑)

そんなおしゃれ初心者の私、
クローゼットのお片づけ講座をします。

何を着ていいのか
わからなくなっちゃったママへ
「また、お洋服選びが楽しくなる
クローゼットのお片づけ」

オシャレになる講座ではなく、
今ある洋服を把握し整理し、
オシャレ心を取り戻す講座です♪

※注意
骨格診断やカラー診断はできません。
自分に似合う洋服を知る講座ではなく、
今の生活・自分に合った
クローゼットを作る講座です。

 

骨格診断や、クローゼット診断は、
中原京子さんに~♪
私の「寒いのは嫌。」とか、
「洋服、増やしたくない。」とか、
わがままな要望も丁寧に拾ってくれて
提案してくれます!

 

 お片づけサービス 

おかたづけ作業実例

お客様のお声

サービス案内

お申し込みの流れ・注意事項

お問い合わせ・お申し込みフォーム

お片付けサービスを検討中の方へ。
只今11・12月のご予約を受付中です!
予約可能日が少なくなって
参りましたので、
年内のお片付けをご希望の方は、
お早めにご連絡をお願いいたします。

フェイスブックツイッター
インスタグラムやっています!
フォローありがとうございます♪

 

応援クリック、おねがいしまーす(〃∇〃)
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ

にほんブログ村