佐賀市にあるメモリード佐嘉会館さんで生活お役立ちセミナーをさせて頂きました!
フォトグラファーやまぐちゆかさんによるスマホ写真の撮り方レクチャー中♬
私も教えてもらった方法で、後方からゆかさんを撮影(笑)
休憩を挟みまして、大切な情報の片づけ講座をさせていただきました。
初めてのメモリードさんで、年齢層が少し上の世代の方にお話しさせていただくことにキンチョーしていたのですが、うなずきながら聞いてくださる方、終了後に質問やお声かけくださる方もいてほっと一安心です^-^
あまり緊張しているように見えないようですが、毎回、特に最初の方は緊張しております。。(・∀・)
昼食を挟み、お葬儀最新情報セミナーのお話しをお聞きました。
そこで、かなりハッとしました!
若くても、いつ何が起こるかわからないから、自らの保険証書を整理し、お片付けのプロとして、書類整理のお片付けのお話しをしているにもかかわらず、いざという時にどう動けばいいのかなど、全くシュミレーション出来ていなかったのです。
ありがたいことに、私も夫も両親元気で、セミナーをさせていただくご縁がなければ、お葬式についての知識を、自ら得ようとはせず、知らないままだったはずです。
でも、いざという時なんて、急にくるかも知れないし、待ったはない。
「誰かがなんとかしてくれる。」と何も考えていなければ、自分の望み、家族の望み通りにする余裕はないと思いました。
逆に、元気で気持ちにも余裕のある今だからこそ、考え、準備できるのだと思います。
ちょっとじっくり考えてみよう。
と言っても、葬儀のことだから…
と暗く考えるんじゃなくて、人間、生まれたら、死ぬ。
身近な方の死は、とっても悲しいことだけど、自然と言えば自然。
自分もその自然の1つだから、生きている今、心から楽しみたいと思う。
でも、やがてその時はくる。
いつかはわからないけれど、やっぱり家族が困ったり、しんどいのは嫌だなーと思うので、考えてみたいと思います。
メモリードホール高木瀬さん5月26日~30日までオープニングイベントを開催されます。
葬儀のお話し、ご相談もできます。
屋台があったり、お子さんにはお菓子のプレゼントがありますので、ご家族で気軽にお出かけください♬

お片付けのご質問・ブログ更新のお知らせ希望の方はLINEでどうぞ!
ライン公式アカウントに登録いただきますと、1対1でのトークができますので、ご質問、お片付けサポート空き状況など、LINEで簡単にお問い合わせいただけます。
トークの内容は他の方には見えませんので、安心してメッセージを送ってくださいね!
私からは、お片付けのこと・片付け講座やセミナーなどの情報、最近のできごとなど、不定期で発信します。
◆メールでのお問い合わせはこちら
お問い合わせフォーム
【家事・育児を楽にするお片付けアドバイザー】ライフオーガナイザーⓇ 甲斐祐子
元お片付け苦手・育児ノイローゼだった男児二人の母。
福岡県・佐賀県を中心に、個人宅のお片付け作業・お片付け講座開催。
片付けられない女だった私でもできる片付け・収納をご提案し、おうちも気持ちも気楽に楽しく暮らせるお手伝いをいたします。詳しいプロフィールはこちら
●お片付けサポート実績
●お問い合わせ