最終更新日2024年6月28日 by attaatta
最近、やたらとお布団についてばかり書いているような気もしますが…
今日は、わが家ではお布団、毎日押し入れにしまっていません。
ってお話しです( ̄ー ̄)ニヤリッ
ではどうしてるのかと言いますと、お天気が良く、私が家にいて、干せる日は干し、畳んで、隅っこヘ寄せておくだけ。
こんな感じ。
いろんな色の毛布が気になるなら、真っ白のパシーマ(私の大好きな愛用シーツ)で覆ってみるのもいいかも。
私はしていませんが…。笑
こうして、お布団を畳んで隅っこに置くだけなら、子どもたちでも充分出来ます。
お布団を敷くときも、子どもがササッと引いてくれることも。
私だけが家事に忙しくしているよりも、自分で出来ることはして欲しいので、助かります。
これが、押し入れに入れる収納にしていると、子供達にとっても片付けも出すのもハードルが上がってしまいます。
時には、ちょっとふわっとさせて、湿気を飛ばしてみたり。
決して、収納スペースがないワケじゃないのですが、お布団の湿気を飛ばしたいのと、面倒くささを考えても、押し入れに戻す気にはなれないのです。
わが家では、お布団を押し入れにしまうのは来客時くらい。
あと、季節外のお布団が入っています。
皆さん、どうされていますか?
お片付けや収納に正解はないです。
「ご自身とご家族が楽な暮らしが出来ていない。お片付けで解決したい!」そうお感じの方はご相談くださいね!
寝具関連ブログ:パシーマのデメリットは縮み&ボロボロ 3年で10cm?
寝具関連ブログ:一年中心地よく眠りたい!布団好きが出逢った本
お片付けブログ:掲載】読売新聞「思い出整理」取材していただきました。
押入れ・和室のお片付けサポートもできます
「自分では片付けられない」・「どうやったらスッキリ片付くの?」という方は、お一人で悩まず、お片付けサポート大好きな甲斐祐子にお任せください!
片付けのお悩みから解放されて、楽に、幸せに暮らせる方が増えますように♪
お友達追加してくださった方に、お片付けのこと・片付け講座やセミナーなどの情報を不定期でご案内させていただきます!
お片付けInstagramと、いろいろ呟くX(Twitter)もよろしくお願いします^^