クローゼットのお片づけを後、
風邪をひいてしまいました。
と言っても、今回は早いうちに病院に行き、
薬を処方してもらい、軽い症状ですんでます。
お薬飲み、早く寝ますが、
家事は普通にこなせる位。

 

小さい子供がいる間は、母親が倒れると、
ほんとあっという間に家は乱れてしまいます。
また、ワーキングマザーの方は、
無理せざるおえない時も多いし、
自分の病院に行く時間、
とりずらいですよね。。
皆様も、お気をつけて…

 

本題。
最近、羽毛布団の購入を考えています。
私はすでに羽毛布団なので、主人分(笑)
←暑がりなので、後回し…。

 

そんなことを考えているからか、
図書館で、返却されてすぐの本が
置いてるコーナーで
たまたま出会った
『寝たら治る 失敗しないふとん選び』。
このタイミング、まさに運命ですね!
すごく為になる内容で、参考になりました。

ブログ『寝たら治る ふとん屋のおっちゃん』
もされているので、
こちらもおもしろく、勉強になりした。

 

収納・インテリアに興味をもち始めてからは、
とにかく真っ白のベッドールムに憧れていたのですが、
寝具は特に、品質も大事だと感じました。
いろいろご相談もさせてもらって、
羽毛布団は今回は見合わせて、
敷き布団の追加購入を検討中。

 

ふとんのことは、ふとん屋さんに!
今までの我が家の流れだと、
大型スーパーはホームセンターに行きがちですが、
やっぱりプロの知識はすごい!
長く快適に眠りたいので、
しっかり勉強してから買うべきですね!
面倒どころか、今はそのお勉強や悩むことが、楽しい~♪

ちなみに、今の寝具たち。
『ありのまま』の公約通り、勇気を持ってドンッ!!!!!

派手な 毛布と布団

見事にカラフルでしょ?笑
一人暮らしの時に使ってた物夫婦分が基本で、
あとは、いただき物とか、
寒くなる度に適当に購入してたので…。
理想の寝室までは、
まだまだかかりそうです。

ちなみに、上の2枚のタオルケットは、
長男の宝物(笑)
1年生ですが、大好きなタオル、
まだ手放せません^^

もちろん、これは
家族だけのヒミツ(笑)

 

色味も問題だけど、
天然素材じゃないのが、もっと問題!
…っと、
ここは私が語るよりも、
ぜひおっちゃんのブログ読んでみて♪