日またぎましたが、本日
久留米くるめりあで
「収納本を見ても片づかない人向け講座」
おかたづけのプロ3名のコラボ講座でした。
この講座は、ライフオーガナイズの
お片付け手法の1つである
「利き脳」に着目した講座。
利き脳チェック中
左左脳タイプ こいど
拝んでいるのではなく、利き脳の説明中^-^
右右脳タイプ 甲斐
会場からもたくさんの
ご質問をいただき、嬉しい限り!
右左脳タイプ 伊藤
ワークで学びを受講者様に落とし込み
今回は、コラボ講座初の
ディスカッション、ランチ交流会など
より濃厚な時間となりました。
受講者の皆さまに
アンケートをお願いし、
ご参加いただいた理由を
お聞きすることができました。
「自分や部屋をかえたかったから。」
「とにかく片付けることがずっと苦手で、
そのまま大人になり克服できずにいます
家が片付いてたら
どんなに心地よく過ごせるだろう…」
お片付けに長くお悩みの方も
勇気を出して来てくださったこと
嬉しく思います。
今回の講座で、
「これならできそう!」だったり、
「これくらいでいいんだぁ。」
そう思っていただけたようで、
良かったっ!
「お片付け」は
自分を楽にする為のツール
お1人で悩み過ぎないで、
お気軽にご相談くださいね!
マンツーマンのお片づけサービス