クリスマス サンタさんが来る前に、
我が家のおもちゃの整理をしました!

8歳・3歳の男兄弟。
放置し過ぎて、定量オーバー!
いろんなところから、飛び出しすぎ(笑)
BEFORE
子ども おもちゃ 片付け

AFTER
おもちゃ かたづけ方

以前4月に、次男幼稚園入園後の
生活に合わせてオーガナイズ。
その後、おもちゃを置いている子ども部屋に
幼稚園グッズを片づけるのが難しかったので、
ちょこちょこ手直ししました。

小学校3年生の長男。
何度か一緒にお片づけしているので、
手なれたものっ!

「いる」「いらない」「売る」の
3パターンで分けました。
子ともと一緒 かたづける
この時、私が注意していることは、
「えっ!?これ、捨てるの?」
「これ、残すの?」と思っても、
子どもの基準・気持ちを尊重する。

どーしても、譲れない物(思い出の物など)があれば、
理由を聞いてみたり、
私の気持ちも話してみる。

でも、子供の持ち物だし、
自分のおもちゃ位は自分で管理して欲しいし、
最終的に決めるのは息子。

「売る」で実際に売れた場合は、
長男のお小遣いになります^-^

自分で考え、自分で判断する。
これが、基本ですね!

お片づけを定期的にしてると、
自分が大事にしたい物が明確になり、
選択する(選ぶ)練習に
もなっています。
自分の物差しがあるカッコイイ青年になってね♪
の願いを込めて、今後も一緒にお片づけします!
と言っても、私はほぼ声かけのみ。
長男のお片づけは1時間もかからなかったです。

次回は、3歳次男編を書きたいと思います^-^