片付けサポート中に出てくるのですが、家計簿をつけようとして、つける時間がなくてレシートが溜まってしまったり、家計簿のつけ方に迷っている方も多いです。


「なぜ、家計簿をつけるのか?」

「つけた家計簿をどう活かすのか?」

なぜかわからないけど、「つけなきゃ」と思っている方も多いので、まず、家計簿をつけなきゃという前提を疑ってみます。

答えは人によって違うと思いますが、私の答えは、
『我が家の全体のお金の出入りを俯瞰し、できるだけ家族で楽しめるような使い方をする。
現時点では、子供の教育資金を優先的に貯金する。』
です。

家計簿をつける目的がはっきりし、ずっと手書きだった家計簿をエクセル管理に変更しました。
年間のお金の出入りを知りたいので、自動的に計算してくれるエクセルの方が楽かなと。

1年続けて、エクセルの方が私には合ってると実感!
手書きのときより楽に、収入・支出の年間合計、月平均が出せるので、月々の予算(目安)が以前より明確になりました。

また、家計簿年間表と一緒にまとめ、プリントアウトしているものがあります。
・ライフプランシート(主に教育費のみの超簡易版!)
・我が家の複数ある銀行口座の貯金金額合計(年に1.2度確認)
・生命・医療保険の受取額・支払額をまとめた表

自分の頭の中でだけ把握していたものをまとめ、普段まったく家計管理をしない主人にもわかるように。

私自身も、頭で把握していたつもりですが、まとめると、曖昧だったところがクリアになり、家計全体を俯瞰するのに大きく役立っています。

正直、今後の教育資金の金額の大きさには頭抱えてますが、なんとなく貯金しておかないと…
というような得体のしれない不安はなくなりました。

子供たちを自立させ、夫婦二人で食べていく。
とてもシンプルです。

そして、今年も引き続きエクセル管理。
去年より項目を減らして(まとめて)、日々の入力の負担を減らします。
私にとって家計簿はあくまで、流れを把握するためのものなので、時間も手間もかけたくない。
今後も簡素化を目指しています^-^

【家事・育児を楽にするお片付けアドバイザー】ライフオーガナイザーⓇ 甲斐祐子
お片づけ 甲斐祐子元お片付け苦手育児ノイローゼだった男児二人の母。
福岡県・佐賀県を中心に、個人宅のお片付け作業・お片付け講座開催。
ズボラで片付けが苦手だった私でもできるシンプル簡単な収納をご提案し、お客様宅のお片付けをお手伝いさせていただいております。詳しいプロフィール
お片付けサポート
お問い合わせ