家事で頭を使う回数を減らす! なんでも、リスト化作戦! 2017年10月27日 「思考と時間」のお片づけ おうちの書類・紙類の整理法 本日、唐津城が見える 唐津市民会館 4階で 佐賀県子育て世代の終活フェスタ おかたづけで 「迷う・探す・考える・・・ 続きを読む
「死ぬ前にやりたいことリスト10」と「エンディングノート」 2017年10月6日 「思考と時間」のお片づけ 想い・感じたこと・気づいたこと いつからだろうか? 家系図を作りたい。 エンディングノートを書きたい。 そう思うようになりました。 今年の初め・・・ 続きを読む
自分のことを、しっかり考える! 2018年は逆算手帳を使ってみます。 2017年10月1日 「思考と時間」のお片づけ 育児が辛いあなたへ 想い・感じたこと・気づいたこと ここ数年、人生が楽しいです。 「ライフオーガナイズを 勉強をしてみたい。」 夫に相談して、動き出してからかな。・・・ 続きを読む
『やりたい気持ち』と 『やれる状況』 揃ってる時が、短い時間で いい結果が得られる。 2017年7月31日 「思考と時間」のお片づけ 日々のこと 最近、寝苦しくて、 夜中に起きちゃう。 今日は3時55分。 静かな時間。 息子二人と過ごす夏休み中には、 この・・・ 続きを読む
「自分の好きな物に囲まれる暮らし」、第一歩は「好き」をどんどん掘り下げる。 2017年5月23日 「思考と時間」のお片づけ おうちが整った、その先の楽しみ。 「インテリア」「飾る」 私は、そんなに得意ではありません。 「自分の好きな物・・・ 続きを読む
バーチカル手帳は使いこなせないけど、時間を見える化したい 2017年2月12日 「思考と時間」のお片づけ ライフオーガナイズの整理の対象は モノ、情報、時間。 何度も書いているけれど、 私は、時間の整理が苦手! &n・・・ 続きを読む
やりたいことをする為に、「やらない」と決めた3つのこと。 2017年1月16日 時短・簡単ズボラ料理とおやつ 「思考と時間」のお片づけ 2017年の手帳に、 やりたいことを書き込みました。 それと同時に、 「やらないこと」も書きました。 お片づけ・・・ 続きを読む
年末年始 家族の時間と、1人時間で考えたいこと。 2017年1月2日 「思考と時間」のお片づけ 新年あけましておめでとうございます。 今年も年末年始は、 地元愛媛で過ごしました。 ゆっくり来年のことでも考え・・・ 続きを読む
マンスリー・バーチカル手帳に書きたいことは… 2016年11月16日 「思考と時間」のお片づけ 毎年、毎年、悩む手帳選び! 時間を管理する為の手帳に、 リサーチにも結構時間をかけて、 それこそ時間の無駄じゃ・・・ 続きを読む
「いつか」じゃなく「今」するメリット。「やらなきゃ!」の気持ちを手放す! 2016年10月3日 「思考と時間」のお片づけ 我が家の自動車保険12月に満期を迎えます。 先日、満期のお知らせハガキが届き、 さっそく今週末に更新手続き完了・・・ 続きを読む